オフィスの内装にこだわるべき4つの理由

オフィスの内装にこだわることはいいことがたくさんあります。
 

オフィスの内装とは

オフィスの移転やリニューアルをきっかけとして、今までとは違うオフィス環境にしたいと考えることがあるかもしれません。オフィスは、毎日社員が通って一日の多くを過ごすことになる場所であり、居心地の良い空間にするためにも内装にこだわるのは重要です。

オフィスの内装をこだわることは、従業員の満足度を向上させるだけでなく、企業のコンセプトや理念などを表現することも可能です。内装デザインの方向性は、どういう目的で使用されるのか、どう見せたいのかによって異なってきます。内装デザインや、レイアウトの計画、デザインコンセプトの立案、什器や家具のデザイン、レイアウト、現状把握のための事前調査などをおこない、オフィスに必要な機能をおさえつつ、社員全員が居心地の良い空間で働くことができる綺麗なオフィスをづくりが求められています。さらに、近年のオフィスの内装はABWやテレワークといった新しい働き方を取り入れるなど、働き方からデザインするケースも増加しています。
 

オフィスの内装にこだわるべき4つの理由

内装工事をすることによって、企業にとってはメリットがうまれます。特にデスクワークが多い職場の場合、内装やレイアウトといったオフィスの環境によって業務や社員に、何らかの影響を与えさまざまな良い状態がおこるケースがあります。

ブランド力

企業のコンセプトに基づき、洗練された内装をデザインにすることで、オフィスのブランド力を高めるメリットが期待できます。主力事業の商品やサービスのコンセプトを伝えることができるようなメッセージ性を持たせることで、取引先や消費者に覚えてもらいやすくなります。オフィスに対するイメージがよくなることで顧客を獲得することにもつながり、内装は大きな役割を果たすことになります。おしゃれな内装によるブランディング活動は、オフィスの利益につながるといっても過言ではないのです。ブランド戦略の一環として、内装デザインを位置づけましょう。

業務効率化・生産性向上

企業には、業務内容によってそれぞれに人の流れがあり、働きやすい動線があります。行き来が多い部署同士をつなぐ動線がスムーズであると非常に便利であり、共有するOA機器などを一か所にまとめるなどで、業務効率もあがり、結果的に生産性をあげることにつながります。オフィス内装工事においてレイアウトは、とても重要なポイントであり、内装工事をおこなう際は業者と情報共有、詳細で密な打ち合わせが必要となります。

対外的なイメージ

オフィスの内装は来客の第一印象を大きく左右します。こだわりのある内装デザインにすることは、取引先企業によいイメージを与えることにつながることになります。また、オフィスの内装が働きやすく快適であると、その魅力は社内だけではなく、オフィスを訪問する取引先や求職者にも伝わります。オフィスで働く社員が生き生きとしていることで、新しいビジネスチャンスにつなげられる可能性もあります。特に、求職者に対しては、自社のアピールにもつながり、この会社で働きたいと感じてもらうことができ、採用活動を有利に進めていける可能性が高まります。

オフィスの居心地のよさ、社員のモチベーションアップにつながる

居心地の良いオフィスとは、リフレッシュスペースでしっかり休憩できることや、作業性を高めるデスクやイスなど、オフィスで感じる仕事のしやすさや快適さを指します。それらの環境が整っていることで社員の仕事に対するモチベーションがあがります。まず、朝オフィスに行くことが楽しみであると感じること、オフィスに到着してからはメリハリをつけて仕事することが可能であること、業務に集中しやすい環境がある、このような状態が会社全体の業務効率や生産性の向上につながってきます。なによりも社員が働きやすい環境となることを想定した内装づくりが大事です。
 

オフィスの内装ポイント

仕事のペースを上げ、仕事の質を底上げ可能なオフィスとなるような内装にするための3つのポイントを紹介します。

仕事のしやすいオフィス

オフィスの内装を考えるうえで最も重要視するべきは、そのオフィスで仕事がしやすいかどうかです。デザインにこだわりすぎると、仕事がしづらいオフィスとなってしまいます。チームワークが多い場合はチーム内でのコミュニケーションが活性化するようなデザインを心がける、単独での仕事が多い場合は仕事に集中しやすい個人ブースを設置するといった具合に、それぞれの仕事の進め方や従業員数、社風などに適したデザインを心がけましょう。

オフィス内装の目的を明確に

オフィスの内装を工夫する理由を明確にすることで、レイアウトが変わってきます。生産性を上げたいのか、効率を重視したいのか、福利厚生を充実させたいのか、などそれらをはっきりとさせることが内装を成功させるポイントです。無駄を省いたデザインは生産性にこだわることに向いています。社員の集中力を高める、効率を重視する場合は動線やデスクの仕様、配置に配慮する、福利厚生に力を入れる場合はリフレッシュスペースを設けるといったように、コンセプトをもとに考慮するようにしましょう。

オフィスの内装と会社のイメージの一致をはかる

企業のイメージはオフィスの内装で表現することができます。イメージを左右する部分であることを意識することで、企業を訪問した来客は信用や安心感を感じることができるでしょう。
 

オフィス内装工事での注意点

現場の意見を参考に

現在のオフィスの快適な点、不満な点を本当に知っているのは実際にオフィスで働いている社員です。つまり現場の声をしっかりと聞くことで、イメージやデザイン性だけではない、実際に快適だと感じるオフィスを実現することができるものだからです。

適切な施工業者の選択

オフィスの内装工事が成功するかどうかは適切な施工業者の選択が重要となります。ポイントは、オフィス内装工事の実績が豊富であること、企業側の質問や要望をよく聞いてくれて、できるだけ希望に沿った形をとろうと努力してくれるような内装業者であるかどうかという点です。内装工事と原状復帰にかかる費用の相場を把握するためにも、複数の業者から見積もりを取りましょう。ビルによっては原状復帰工事の業者が決まっている場合もあるので、その点を必ず確認することを忘れずにおこないましょう。
 

まとめ

オフィスの内装にこだわるとさまざまなメリットを得ることができます。オフィスは社員が長い時間を過ごす場所であり、来客があったり、商談をおこなう場所でもあります。社員が働きやすい環境を一番に考え、仕事にかかわるストレスを最小限抑えることを考えましょう。内装工事をしたオフィスなどは、慣れるまでに時間がかかる場合もあるため、なによりも現場の意見を大事にすることが求められるのです。