自宅サロンは怖い?開業前に対策すべきこと

働き方を選ぶことができる自宅サロン、安心して予約を取ってもらうためにはどうしたらいいのでしょうか

自宅サロンとは

自宅サロンとは、アパートやマンションをはじめ、一軒家などの自宅の一部をサロンスペースとして営業する形態です。特に美容業界は競合が多く、レッドオーシャン市場とよばれていますが、それらの理由として開業できる場所が多いことが挙げられます。つまり、自分の技術さえあればビジネスができるため、場所を選ぶことなく開業することが可能なのです。自宅サロンを開業するために必要な費用は、使用する機材や材料費などの他にプラス30~50万円ほどと考えるといいでしょう。サロンの形態によっても金額に差がでるので、コンセプトをしっかりと決め、事業計画をたて、あらかじめ必要経費を計算しておくと安心です。

自宅で開業することができるサロンの種類

  • ネイルサロン
  • エステサロン
  • まつ毛エクステサロン
  • リラクゼーションサロン
  • 美容室・理容室

上記のような美容系が多くみられ、だいたいは女性による施術がほとんどです。

自宅サロンのメリット・デメリット

メリット

開業資金

自宅サロンという形で開業する最大のメリットとしては、開業資金が少なくてすむことにあります。自分がすでに住んでいる場所の一室なので、通勤に時間がかかることがなく、またテナント営業のように賃料を支払う必要もありません。新しい物件で一から始めるよりも断然コストが下がります。また普通なら物件にかかる敷金や礼金、そして毎月の家賃といった物件取得費がかからないことも開業資金を抑えることができるポイントとなります。開業した当初は思ったような集客ができずに赤字になることがほとんどです。それでも毎月の家賃は発生することになりますが、その点、自宅サロンなら赤字が見込まれる際でもリスクを最低限に抑えることができるのです。

家事や育児との両立

自宅でサロンを開業すれば、働き方を自分で決めることができます。完全予約制にすることで、子育てや家事、または介護などをしながら空いた時間を有効に使って仕事をすることができるのです。子どもが保育園、幼稚園に行っている間だけ営業をしたりと長く家を開けられないような場合でも仕事が可能となります。また、戸建ての場合では、自宅の玄関とサロンの入り口を別にするような工夫をすることで、仕事をするエリアと生活エリアを分離することができ、顧客や家族に気を遣わせることなくサービスの提供が可能です。店舗の場合、時間の拘束をされがちですが、自宅サロンなら家庭と仕事をうまく両立しやすくなります。

デメリット

他人を自宅へ入れる抵抗感

自宅サロンでは、顧客が出入りするエリアが家族と共用となってしまう場合があります。トイレや廊下などが例として挙げられますが、そこに生活感がにじみ出ていると、あまりいい印象を与えません。小さな子どもが散らかしたおもちゃや、汚れ、置きっぱなしのもの、においなどは特に生活感を表面化させる要因となります。自宅サロンとはいえ、自宅らしさが出ないような工夫が必要なのです。

集客の難しさ

自宅サロンは見つけにくい、入りにくいといった点で店舗サロンよりも集客が難しく不利といえます。セキュリティーの面から、自宅サロンの宣伝を大々的におこなうことができない場合もあり、自宅サロンは大手のサロンに比べて知名度を上げにくく、そのため集客しずらいデメリットがあります。自宅住所はメールで予約をいただいた場合にのみ所在地を伝えるといった工夫が重要です。新規の顧客よりもリピーター獲得や口コミなど、自宅サロンとしてできる集客に力を入れる必要があるでしょう。

自宅サロンが怖がられる理由

自宅サロンに対して、不安や恐怖心を抱く人は少なくありません。中には自宅サロンは選択肢にとならないような人もいるのです。なぜそのように感じさせてしまうのか、さまざまな理由を理解して、それらを払拭するようなサロンづくりをおこないましょう。

密室であること

誰に施術されるのかわからない

普通のお店であれば開放的で複数人スタッフがいたり、他の来店者が多くいることでしょう。基本的に自宅サロンを経営されている方は、スタッフを雇っておらず、一人オーナーであり施術者であることがほとんどです。そのため、密室で1対1の状態がうまれてしまいます。自宅サロンの多くはマッサージやネイル、エステなど、女性の利用が多いことが特徴ですが、サロンの経営者や施術者が女性なのか、男性なのか明確でなければ恐怖心がうまれるのは当然ともいえるでしょう。しかし、これは男性を施術する際のオーナー側にも同様のことがいえる問題です。

高額請求や勧誘の不安

自宅サロンは大手サロンと比較すると知名度が低く、そのため安易に信用ができないという理由の中に、高額な施術料を請求されたり、マルチ商法や怪しい勧誘をされるのではないかという不安があります。密室で1対1となると断りずらい環境を作り出してしまうため、高額請求や勧誘をはっきりNOという自信がないひとは不安を感じることでしょう。

サービス内容

信頼できるサービスなのか不安

自宅サロンは認知度が低いこともあり、大手サロンと比較してサービスの内容やクオリティに対して不安を感じているひとも多いようです。これには、参考にすることができるレビューや口コミが少ないことが大きな要因となっています。

敷居が高そう

自宅サロンというと隠れ家的なイメージがあり、多くは完全予約制となっています。紹介制であったり、知り合いの人しか入れないのでは?などを気にするひとも多いようです。行ってみたいと感じても、予約方法がわからないということもあるようです。これらは圧倒的な情報不足による結果であり、新規の顧客が増えない理由ともいえます。

自宅サロン開業前に対策すべきこと

上記のような自宅サロンが怖いと感じる理由がわかったところで、それらのおすすめ対策を紹介します。

HPの作成

自宅サロンを開業するにあたり、事前にさまざまな情報を提供し、顧客となる方の信頼を獲得することが重要なポイントといえます。HPはさまざまな情報をまとめてわかりやすく掲載することが可能です。

  • 施術者プロフィール
  • 経歴
  • 自宅サロンの内装写真など
  • メニュー
  • 料金

上記の項目の中でも、特にプロフィールと経歴は必ず載せ、できれば顔写真などがわかるようにしておくことで、HPを見た人が安心することができ、新規顧客の獲得につながるでしょう。自宅サロンの情報を最大限に公開することは安心と信頼につながります。

タドワークス | 千葉県松戸市のホームページ制作事務所

タドワークスはWordPressとコンテンツマーケティング(SEO)に強いWeb制作事務所です。適格請求書発行事業者ですので安心してご相談ください。

 

密室対策

密室で1対1の状況であってもお互いが安心、安全な時間を過ごすことができるような空間づくりと対策が必要です。

  • 施術室に鍵を設置しない
  • 男性・女性の1対1の施術の場合は紹介制にする
  • 防犯カメラを設置する

上記のような対策は今すぐにでもできることなので、おすすめです。

自宅の内装工事

自宅のサロンとする一室を内装工事するという方法もあります。サロン専用の入り口をおしゃれに作ったり、落ち着く空間を表現するために壁紙や床などを張り替えたりすると、生活している自宅感が薄れサロン感が増します。サロンらしさは、信頼につながり集客に影響します。内装のデザインによってかかる費用は変わりますが、内装工事を考えている場合には内装工事業者に相談してみるのもいいでしょう。

広告などで宣伝

さまざまな媒体で広告をだすことが可能です。自宅サロンの場合は地域密着型で経営していくことも可能なため、チラシの配布も効果的です。またSNSなどを利用すれば、広告費は無料となるため経費の削減につなげることが可能です。その他にはクーポンサイトやフリーペーパーなども利用できます。

まとめ

自宅サロンに対して多くの人が感じる不安や恐怖の原因を知ることで、改善策をとることができます。信頼できる自宅サロンとなれば、リピーターや紹介だけでなく、新規顧客を増やすことにも成功するでしょう。結果売上アップにも繋がります。