美容室をオープンするのに必要な費用とは

美容室をオープンしたい!開業にはどれくらいの費用がかかるのでしょうか?!

独立は美容師の夢

美容師として働いている人の中には、いずれ独立をして開業することを考えている場合もあるでしょう。その場合にまず考えなければならないことは、開業にいたるまでの流れと開業費用がどれくらいかかるのかを知ることが重要です。美容室の開業では店舗の場所や規模によって、かかる費用が大きく変わってきます。開業までの流れと必要な費用を把握することで、開業までにどれくらいの準備期間が必要なのかも明確になるでしょう。

美容室開業に必要なこと

美容師免許・管理美容師免許

美容室のオープンでまず必要とされるのは、美容師免許です。現在美容師として働いている場合であれば、すでに所持しているかもしれません。

美容師免許は国家資格となっており、厚生労働省指定の美容師養成施設で履修し、実技試験と学科試験に合格して手にすることができるものです。

またスタッフとして他にスタイリストを雇用する場合には、管理美容師の免許も必要になりますので注意が必要です。管理美容師免許の取得には、3年以上の実務経験と都道府県の講習会をうけることが条件となっています。

保健所、消防署での手続き

美容室として開業するために美容室開設届を保健所に提出し、営業許可を取る必要があります。これにはさまざまな条件が揃っている必要があります。

内装工事や設備工事をおこなう必要がある場合にはあらかじめ保健所へ図面を持参して相談するといいでしょう。

また、既定の内装工事の基準を満たさなくてはいけないので、管轄の消防署の消防検査を受ける必要があります。

開業届

開業後1~2ヶ月以内に、開業届等の書類を税務署に提出する必要があります。不明な点は税務署に問い合わせてみましょう。

美容室開業の流れ

美容室をオープンするときの流れを把握して、スムーズにすすめられるように準備をします。計画的に動くことで理想的な開業につながります。

コンセプトを決める

まずはお店のコンセプトを作成します。誰に、どんなサービスを、どのように提供するのかを明確にすることです。コンセプトを決めるにあたり、店舗の名前や内装、競合店なども含めて、店舗を出店したいエリアのリサーチを十分におこなう必要があります。経営理念や、集客の方法、資金計画なども、美容院のコンセプトの一部となります。明確なコンセプトによってその後の方向性がスムーズになるので、しっかりとおこないます。

事業計画の作成

コンセプトをもとに、事業計画を作成します。開業の動機、提供するサービス、開業後の売り上げ予測などの情報を記載していきます。事業計画は、資金の流れや売上の計画を数字で具体的に示すものとなり、融資を受ける際にも金融機関に提出する書類となるため丁寧に作成しましょう。

店舗用物件の選定

店舗に使う物件を選定していきます。コンセプトに合った物件を探していくとスムーズに作業を進めることができます。事業用物件に強い不動産に物件選びを依頼することもおすすめです。必ず現地に行き、実際の物件を見て、駅からの距離や通行人の様子などをチェックしておきましょう。条件に合う物件を見つけたら、内装工事業者に見積もりと設計図を作成してもらう必要があります。

資金調達

物件が決まり、店舗の設計計画が始まり、必要な資金の額がはっきりしたところで、資金調達の手続きを進めていきます。自己資本だけでは足りない資金を、融資や、補助金、助成金などから調達していきます。

店舗内装工事

内装業者の中からコンセプトにあった内装工事をおこなってくれそうな業者を選び工事を開始します。店舗のデザインやレイアウトなどをあらかじめ提示し、費用も含め細かい部分までよく打ち合わせを重ねることが重要です。

スタッフの採用

スタッフの採用には、広告や雑誌に求人を掲載したり、人材派遣センターなどから募集をかける方法がありますがコストがかかります。必要な人材が美容師の場合には技術が必要であったり、接客がしっかりできる人でなければいけません。理容美容の専門学校やスクールなどに足を運んで人材確保する方法もあります。

オープンに向けてさまざまな手続きをする

店舗が完成したら開業の手続きとして、保健所へ開業届を提出します。また集客のために美容室のサイトの開設や、SNSなどのアカウントを作成しておくといいでしょう。

美容室のオープンにかかる費用

上記の流れをふまえたうえで、美容室のオープンにはどれくらいの費用がかかるのかをみていきます。日本政策金融公庫によると、創業の手引+にて、美容室の物件や内装、設備費などさまざまな準備にかかる費用の相場として1,000万円前後といった発表しています。どのようなことにどれくらいの費用がかかるのかを解説します。

物件取得費用

美容室は一般的に物件を借りて店舗を構えます。店舗の広さや立地などで物件の相場は変わりますが、物件に係る費用の中で15%〜30%程度を見積もっておく必要があります。以下は例となります。

前家賃 家賃1ヶ月分
店舗保証金(敷金) 家賃3〜12ヶ月分
礼金 家賃1ヶ月分
仲介手数料 家賃1ヶ月分

工事費用(内装工事)

費用のなかで、もっとも高額となるのがこの内装工事費用です。費用の中の50%ほどを見積もっておく必要があります。内装工事は物件の種類、また広さによって費用が変わります。内装工事には天井や床、壁の工事の他に、給排水や空調、電気、ガスなどの設備工事も含まれます。それに美容室特有のシャンプー台などの内装工事が加わります。

スケルトン物件

一からすべての設備を設置することができ、自由度は高いですが工事費用が高くなります。

居抜き物件

以前の美容室の設備をそのまま使えるため、工事費用を抑えることが可能です。ただし経過年数が長いと設備の老朽化が考えられます。

美容器具の購入費用

美容室に欠かすことのできない美容機器である、スタイリングチェアやシャンプー台は200~300万円程度が目安です。設置する数量によって費用は変わります。

美容機材は、リース契約などで月々払いにすることも可能なため初期費用から省くこともできます。

設備費

美容器具以外の設備として、PCや洗濯機、レジなどがあげられます。これらを新品で用意するのは高額になりますが、リサイクル品を購入することで費用を抑えることができます。

材料費

美容室で使用する材料費といえば、シャンプーやトリートメント、カラー剤、タオルやケープなどです。これらはコンセプトに沿ったメニューによって必要なものが変わってきます。仕入費用としては、30~100万円位と考えられます。

広告宣伝費

美容室は、オープン前の宣伝が非常に重要といわれています。チラシや広告掲載などの方法も効果的ですが、費用を抑えたい場合にはSNSや美容室のサイトを有効活用することをおすすめします。

運転資金

美容室を経営するうえで毎月必ずかかってくる経費や消耗品など、少なくとも数か月分の運転資金を確保しておくと安心といえます。美容室はオープンから軌道に乗るまでに6カ月程度を見ておく必要があるからです。

まとめ

美容室のオープンにはさまざまな費用がかかることがわかりました。特別な内装工事も多いため、内装御者選びは重要なポイントといえます。美容室などの内装工事を得意としている経験豊富な業者を選び、細かい部分まで相談にのってもらうことがおすすめです。